クリニック紹介
外観・院内の様子
- リハビリ室増設しました
-
機器紹介
- マルチラック
年齢や運動レベルを問わず、負荷や動作範囲を細かく調整できるため効果的なリハビリが可能です。
- 血圧・脈派検査装置(CAVI/ABI)
血管の硬さ、血管の詰まり、血管年齢を算出する事ができます。
これにより、動脈硬化の程度を手軽に検査する事ができます。
また、糖尿病(足)壊疽の原因となる閉塞性動脈硬化症を調べるABIという検査(足の血管の詰まり)も同時に行うことができます。
- 骨密度測定装置
DXA法による前腕骨専用骨密度測定装置です。減少した骨量をいち早く見つけ、骨折を防ぐ為の予防と治療診断の手助けをするのが目的です。
- マイクロ波治療器
マイクロ波をあてることにより、体の深部まで均一に温め、血行を改善し新陳代謝を促進させます。肩、腰から手、足まで様々な部位に使用でき、血流改善、リラックス効果が得られ、痛みを緩和します。
- 電機刺激治療器
たたく、もむなどの様々な電気を流すことにより、血行を良くし、肩こりや腰痛、膝の痛みを和らげる効果があります。
- 赤外線治療器
体の奥深いところまで近赤外線を、高出力でスポット状に照射することができ、治療時間の短縮が可能になりました。痛むところに照射することで血流を増加させ、暖かみを感じさせながら痛みを和らげる効果があり、自律神経系へのアプローチ、筋・関節への治療に使用します。
- 拡散型圧力波
圧力波を広範囲に照射し、疼痛緩和や組織修復を促す医療機器です。筋肉や腱の慢性的な痛みをやわらげ、患部の細胞を活性化します。
- ウォーターベッド型マッサージ器
水圧の刺激により肩から腰、下肢にかけての筋肉、腱、靭帯の凝りをほぐし、血行の改善を促進します。
- リクライニング自動牽引装置
座ったままの状態で腰に負担を与えることなく、心地よく牽引治療を行う装置です。
マッサージ効果、血行改善、筋の緊張を和らげる効果もあります。
- 超音波治療器
超音波のマイクロマッサージ作用と温熱による疼痛緩和、血流促進、組織修復の効果により筋肉、靭帯、関節等の治療を行い痛みを軽減します。
- エアロバイク
適度な有酸素運動として脂肪燃焼に効果があります。また、下肢の筋力強化にもなり転倒防止にも効果的です。
- エアーマッサージ器
空気の力で脚をマッサージし、脚部の血液とリンパ液の流れを促進します。
- 超音波骨折治療器
低出力パルス超音波の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を短縮できます。様々な患部の治療に対応でき、難治性骨折や多重骨折などの治療にも効果的です。
- 小型低周波治療器
筋肉及び神経刺激装置です。肩や腰、その他の筋肉のこりを和らげます。症状に合わせて最適なモードを選んで治療することができ、鎮痛から治癒の促進まで幅広く対応します。